肌に合ったコスメで悩みが改善!美白の条件

本当に肌に合ったコスメじゃないとスキンケアの意味がない! 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • 嫌なほうれい線

    Samstag, 27. März 2021

    37歳の主婦です。私には目立つほうれい線があります。20歳くらいから目立ち始め、今では慣れましたが、若い頃はなんでみんなプリプリのお肌をしているのに、私だけおばさんみたいにほうれい線があるのだろうとめちゃくちゃ悩みました。

     

    マッサージしたりクリームを塗ったり、新しい化粧水に変えたりしましたが、何も変わりませんでした。そして気づいたのです。このほうれい線は骨格のせいではないかと。私は口元が少し前に出ていて、横から見ると鼻の頭と唇の先が真っ直ぐになる感じです。

     

    歯茎が少し出ているので、自然と口元がこんもりするのです。口元が出ていると、話している時も口先だけが動いているような感じになり、ほうれい線近くの皮膚がとても良く動いていることがわかります。その結果、コンビニでバイトをしていたとき、ほうれい線が目立つようになったのです。

     

    いらっしゃいませと大声で挨拶をしたり、作り笑顔を毎日しているうちに、人よりもほうれい線近くの皮膚を酷使していたんだと思います。今はもう気にならなくなりました。

     

    なぜなら友達も歳になって、ほうれい線が目立つようになってきたからです。

     

    高い化粧水やエステを試しても、治らないものは治らないんだと気づき、逆に自分の顔の作りが気にならなくなりました。

  • こめかみの乾燥がひどくて困っています。

    Samstag, 27. Februar 2021

    最近肌の悩みで気になっているのが乾燥です。夏は大丈夫なんですけど、とにかく秋、冬が本当にだめです、。悲しくなります。鏡みるのももちろん嫌です、。



    いつも乾燥するところって同じで、だいたい頬とこめかみなんです!頬はよく聞くかもしれませんが、こめかみが乾燥する人ってあまりいないんですよね、友達に相談してもまったくわかってもらえません、。ほんと、かなしいです、。



    あと、ほんとに困るのがこめかみの乾燥は何をつけてもダメなんです。オイル系のしっとり感の強い保湿力高いものをつかってもダメです。全然治りません、。なので、最近はクレンジングもよくないのかな?とおもってクレンジングをつかっていません。



    それではメイクが落ちないとおもいますが、メイクも全部石鹸で落ちるタイプのものに交換しました。オーガニック系のコスメって正直すべて高いです!私はプチプラのコスメしかつかってこなかったので、オーガニック系のコスメだと3倍ぐらいします、。いや、チークとか4倍ぐらいの値段の使っていますし、、。



    でもこの乾燥を本当にどうにかしたいので、このままなるべく肌にいいことをしていきたいと思っています。いつかこめかみの乾燥が治ってくれることを祈ります。

  • 肌が綺麗と言われていたのに

    Samstag, 30. Januar 2021

    31歳で、育休中のママです。昔から美容について興味はなく、10代の頃はテニス部に所属してきたにもかかわらず、日焼け止めすら塗ったことは無かったです。

     

    もちろん、化粧水とはや乳液、パックなどのお肌の手入れもしてなかったです。化粧は面倒なため、大学生の頃から男の人と会う、結婚式に参加するなど特別な日にしかしていません。

     

    そのためか、化粧を落とすことも忘れて入浴、睡眠をしたこともあります。それでも、友達に肌が綺麗と褒められていましたし、お肌の悩みもありませんでした。

     

    25歳ぐらいからは化粧をした時には手入れをする程度でした。しかしだんだん、お風呂後に乾燥にを感じるようになり、化粧水だけでも塗るようになりました。

     

    パックもたまにですが、するようになりました。特にメーカーにはこだわってなかったため、安い物をつけていました。とくに肌に合わないと思ったことも無かったです。けど、時すでに遅しですね。

     

    昔から手入れをしていた友達に比べるとほうれい線や、シミ、しわが目立っています。肌も褒められたことはありません。それどころか、エステを誘われました(笑)。

     

    出産後なんか特に酷くシャワー後は乾燥がひどく感じるのに今までの基礎化粧品を付けると肌に痛みがあり、悩みましたね。

     

    今は、すすめられたラントゥルースのおかげてマシになってきています。昔の自分には、若い時からきちんと手入れをしときなさいと言いたいですね。

  • 自分の肌質にあったコスメを使用することが大切

    Mittwoch, 27. Januar 2021

    10代の頃から、オイリー肌で悩んでいました。

    学生時代、学校で配られるプリントを触る際、つい顔に手を触れてしまった後だとプリントに脂のシミが付くくらい深刻でした。

    もちろん、それほどオイリー肌ならばニキビもできがちです。

    洗顔を頑張っても、まったく改善しませんでした。

    どうしてこんなに肌が脂っこいんだろう・・・と鬱々としてしまう日々が続きましたが、現在はさほどオイリー肌には悩んでいません。

    転機が訪れたのは、20歳を過ぎてからです。

    メイクをするようになり、ある日、新しくファンデーションを購入しようとドラッグストアを訪れました。

    大きい店舗で、たまたま美容部員の方が声をかけてくれて、ファンデーションの相談に乗ってくれました。

    オイリー肌ですぐにファンデーションが崩れてしまうことを伝えたところ、皮脂崩れに強い化粧下地やファンデーションを紹介してくれました。

    当時、私はそうした商品があることを知らず、ただ手近なプチプラコスメを使用していただけでした。

    手が届かない価格でなかったので、紹介された下地やファンデーションを使うようにしたところ、皮脂がかなり抑えられている実感が持てました。

    それまでは2~3時間くらいでテカってしまうほど酷かったのですが、その倍の時間経ってもたいしてテカらなくなり、とても嬉しかったことを覚えています。

    自分の肌質にあったコスメを使用することが大切ということがよく分かった体験でした。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet